【なぜ?】遊戯王デュエルリンクスのコロシアムで起こる「失敗しました」でいきなり負ける理由
2017/01/19
遊戯王デュエルリンクスにて突然起きる「失敗しました」と表記されたまま敗北する現象。その原因と理由について迫ります。
「失敗しました」突然の敗北に憤慨
それは突然起こります。
デュエルキングになるためにゴールドランク5にて5連勝を目指していた時の5連勝間近の時などに……
「いや!あと一歩ですやん!もうあとこのモンスターでダイレクトアタックすれば勝てますやん!」
そんな時にも不条理に無慈悲にそれは起こります。
「失敗しました」
いや、何に!?
何も悪いことしていなくとも、あっさりとダイダロスで効果を発動された時のような衝撃的な無慈悲な破壊が自分のフィールドに起こります。
何かに失敗していたのでしょうか……。記憶が一時的に飛んだのでしょうか……
「シュタインズ・ゲート」の阿万音鈴羽のように、勝利の使命がありながら記憶が飛んだ影響でしっぱいして決まったのかもしれません。
そんないきなりの敗北を喫した後に残るのは、不完全燃焼感と無気力感だけです。
それに、おそらく相手には「接続を切っている」ように見える恐れがあるために切断魔のように思われるのも何か嫌ですし、手札に起死回生のカードがあって、場は完全に負けている時なんかはその思われ度合いはレベルマックスであることが予想されます。
そんなん嫌や!!
まだフリー対戦などであれば許せるのですが、ランク戦の時!!
連戦連勝で来ていて乗ってきている時などにこの怪奇現象が5連続くらいで行われるとそれだけで「降格」ですよ(実話)
ルーターとか見に行きましたよ! でも異常などなかったんですよ!
ではなぜこんな「失敗しました」などという怪奇現象か起こるのかについて迫っていきます。
「失敗しました」の理由
この遊戯王デュエルリンクス3大怪奇現象の1つ「失敗しました」には理由があります。
これはサーバーとの接続が切れたことを発端として起こります。
①まず遊戯王デュエルリンクスのサーバーと自身のスマホとの接続が切れます。
この状態では相手の側にも一時的なサーバーとの切断が行われています。つまり両方の接続が一瞬切れています。
本来ならこの状況が一瞬すぎてそのまま無効試合にはならずに試合が続行され、そのまま何事もなかったかのように継続されそうなものなのですが、一瞬あの例のボタンが表示されることがあります。
それがこちら。「終了する」ボタンです。
②相手が「終了する」ボタンを先に押します。
ここで一瞬ファッと現れたこのボタンを対戦相手がすぐに条件反射で押したとします。こちらではまだこのボタンすら出ていないかもしれません。
すると……
③失敗する
いや、何に!?
この表記がまた紛らわしいですよね。
こちらが先ボタンを押せばどうなるのか?
もしこの上記のようなボタンを先に押したもん勝ちゲームに勝ち、先に押すことが出来れば、どのように判定されるのか。
それは、
どん!
YOU WIN!!!(失敗しました)
失敗しても勝てるんですね~
これの場合、対戦相手には「失敗しました」の呪いがかかり、即座に敗北しています。恐ろしや。
どんなカードよりも強力な効果です。
どのように対策すればいいのか?
こればかりはサーバー側の問題であるのでどうしようもなさそうですが、何とかこの現象にあいにくくすることはできます。
それは時間をずらすという方法です。
基本的に平日の12~14時くらいの昼間や、18~24時などは混むのでそれを避けるという方法です。
ただ現在、海外勢もやってきていて、時差の関係でなかなかサーバーの休まるときがありません。
つまり、もう負けるときはあきらめましょう。呪いです呪い。
まとめ
早急に対策してほしいエラーですが、この「失敗しました」の呪いは当分遊戯王デュエルリンクスの中に残り続けるでしょう。
この前サーバーにテコ入れをしたようなことを言っていたのですが、それでもなかなか改善されずにいます。
へたなアップデートよりもこの問題をどうにかしてほしいものです。
あわせて読みたいオススメ記事!